〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉2丁目12-7 オーシャンハイツ1階2号室
(日吉駅から徒歩6分)
受付時間
医療従事者向けに研修会・院内教育などの講師をおこなっています。
理学療法士講習会や東京都理学療法士協会研修会、各種ボバース講習会などの講師歴が多数あります。また、各種学会の講演、発表、シンポジストの経験も多く、技術指導だけではなく学術的な視点と合わせることによってセラピストの考える力を引き出します。
論文・著書・学会講演・学会発表等は代表者ごあいさつを参照してください
ボバースインストラクターのトレーニングを積み、2025年に認定を受けています。その後も技術研鑽を重ね、臨床力の向上に努めています。
「その場で変わる」「違いを体感する」ことをスタッフに見せたいという希望を叶えます。
症例デモンストレーション、実技指導でセラピストの可能性をお見せします。
臨床技術の研鑽のみならず、大学院博士課程を修了しています。論文・著書・学会発表を通して臨床を科学的に考えるトレーニングを行ってきました。
臨床の感覚的な表現だけでなく、自分が見えていること、感じていることを理論的に考え、伝えることを常に意識して指導をしてきました。臨床教育場面では、現代の神経科学、運動科学に基づいて臨床推論を展開します。
「知識不足を補いたい」「理論と技術をつなげられるようになりたい」といった希望にお応えします。
経験豊富な臨床家に指導することもあれば、大学や専門学校の授業で学生に臨床を伝える仕事も行っています。
どのような対象者に対しても相手に伝わる指導を心掛けています。一方向の教育ではなく、相手の経験に基づく考えを聞きながら補足すること、レベルアップのために必要な議論を深めることができます。
少人数の症例検討から100人を超える参加者の講演まで、さまざまな経験がありますので、多くの環境で講師をお受けすることができます。
院内教育講師 | 60,000円/日〜 |
---|
各種団体の講演等 | 20,000円/時間〜 |
---|
各種団体技術研修会講師 | 60,000円/日〜 |
---|
講師料については目安の金額となっております。各種団体の規定に合わせて対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
お問い合わせページより、ご相談をお願いします。
ご依頼に関する簡単な情報(施設名、団体名、依頼内容等)をご記入ください。
ご依頼いただいた担当者宛にメールにて返信させていただきます。
依頼内容の詳細についてはお電話もしくはzoom等で直接お話しさせていただきます。
日程、内容、講師料などについて双方の合意が得られましたら、講師依頼の契約成立となります。
合意を得られた内容に沿って研修会等が開催となります。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~18:00
※月曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
LINEでご予約・お問い合わせができます。
S. Studio 予約・相談専用アカウント
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉2丁目12-7
オーシャンハイツ1階2号室
日吉駅から徒歩6分
※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください
10:00~18:00
月曜日